最近の記事
  • 国語科指導技術・ニューノーマル(3)
    「一人の読者」として読む/視点をもって教材を眺める
    神奈川県川崎市立はるひ野小学校土居 正博
    • 2021/8/5
    • 国語科指導技術
    • 国語
    授業に深みを与えるためには?
    これまでの国語授業
    「教師としての読み」で読む
    授業に深みを与えるのは、教師による「教師としての読み」ではなく「一人の読者としての読み」です。
    「教師としての読み」とは、簡単にいえば、
    ・何を指導すべきか
    ・子ども達...
  • 道徳教育 2021年9月号
    教育zine編集部茅野
    • 2021/8/4
    • Eduマガのヨミカタ
    • 道徳
    中学校の有名教材「足袋の季節」。授業を行ったことがある先生も多いのではないでしょうか。しかしながら、いきなり範読しても「足袋」がパッとイメージできない生徒もいるかもしれません。こんなとき「足袋」の実物があれば、イメージもでき、教材理解も深まるの...
  • 茨城大学教育学部教授新井 英靖
    • 2021/8/4
    • 著者インタビュー
    • 特別支援教育
    今回は新井英靖先生に、新刊『特別支援学校 学習指導要領 目標−指導−評価を一体化する「国語」「算数・数学」の学習評価』について伺いました。
    新井 英靖(あらい ひでやす)
    茨城大学教育学部教授
    東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程を修了後、東京...
  • 数学教育 2021年9月号
    教育zine編集部赤木
    • 2021/8/4
    • Eduマガのヨミカタ
    • 算数・数学
    『数学教育』2021年9月号の特集テーマは、苦手な生徒もぐんぐん伸びる! 学力向上40のしかけです。
    中央教育審議会『「令和の日本型学校教育」の構築を目指して〜全ての子供たちの可能性を引き出す、個別最適な学びと、協働的な学びの実現〜(中間まとめ)』(令...
  • ⽴命館⼤学⼤学院教職研究科教授荒木 寿友
    • 2021/8/3
    • 著者インタビュー
    • 道徳
    今回は荒木寿友先生に、新刊『いちばんわかりやすい道徳の授業づくり 対話する道徳をデザインする』について伺いました。
    荒木 寿友(あらき かずとも)
    1972年⽣まれ。2003年京都⼤学⼤学院教育学研究科博⼠課程修了(博⼠)...
  • 〜インクルーシブな環境と意識づくり〜
    東京都公立小学校非常勤講師鈴木 茂義
    • 2021/8/1
    • 教育オピニオン
    • その他教育
    1 学校にはびこる「先入観」
    こんにちは。鈴木茂義と申します。小学校や大学の非常勤講師をしながら、LGBTQにかかわる活動をしています。私自身もLGBTQのG(ゲイ)であります。学校でもある程度そのことをオープンにして働いています。
    [写真1]
    プラ...
  • 京都女子大学教授水戸部 修治
    • 2021/7/30
    • 著者インタビュー
    • 国語
    今回は水戸部修治先生に、新刊『小学校国語科 ICT&1人1台端末を活用した言語活動パーフェクトガイド』について伺いました。
    水戸部 修治(みとべ しゅうじ)
    京都女子大学教授。
    小学校教諭、県教育庁指導主事、山形大学地域教育文化学部准教授等を経て...
  • 明星大学教授白石 範孝
    • 2021/7/28
    • 著者インタビュー
    今回は白石範孝先生に、新刊『教材分析から課題、思考のズレ、問い、解決までわかる!論理的に思考する「考える国語」の授業づくり』について伺いました。
    白石 範孝(しらいし のりたか)
    1955年、鹿児島生まれ。東京都小学校教諭、筑波大学附属小学校教諭を経...
  • 「個別最適な学び」を実現する算数授業のつくり方(2)
    東京学芸大学附属小金井小学校加固 希支男
    • 2021/7/25
    • 個別最適な学び
    • 算数・数学
    「個別最適な学び」の最終的な目標は、自ら課題を見つけ学び続ける子どもを育てることです。しかし、算数という教科には、算数で養うべき力があり、内容があります。ですから、学習活動の全部を子どもに委ねることは難しく、かといって、ドリル型の授業で学習を自分...
  • 東京成徳大学中学・高等学校 ICT活用推進部長 / 英語科教諭和田 一将
    • 2021/7/21
    • 著者インタビュー
    • 外国語・英語
    今回は和田一将先生に新刊『iPadでつくる!クリエイティブな英語授業』について伺いました。
    和田 一将(わだ かずまさ)
    東京成徳大学中学・高等学校 ICT活用推進部長 / 英語科教諭
    国際交流や英語の授業などを通して,多様な価値観の中で活躍できる創造的...