-
- 2021/7/1
- Eduアンケート
- その他
いよいよ開催目前となった東京オリンピック・パラリンピック。
しかし、感染リスクや熱中症などへの不安から、学校単位で会場観戦をする「学校連携観戦チケット」のキャンセルも相次いでいます。
皆さんは現状、学校単位の会場観戦参加をどう考えますか? -
- 2021/7/1
- 教育オピニオン
- 教職課程・教員研修
本村(長野県 喬木村)は、村内に3校の公立学校(小学校2校、中学校1校)があります。2015年の文科省実証事業の参加を契機に学校ICT環境の整備に着手しました。同年に3人のICT支援員を配置し、ハード面の整備だけでなく、運用面の人的サポート環境の整備にも力を注... -
- 2021/6/29
- 著者インタビュー
- 国語
今回は、中野裕己先生に、新刊『教科の学びを進化させる 小学校国語授業アップデート』について伺いました。
中野 裕己(なかの ゆうき)
新潟大学附属新潟小学校教諭。
1986年新潟県生まれ。新潟市公立小学校教諭を経て、現職。
「“子どもの言葉”で学び... -
- 2021/6/25
- 著者インタビュー
- 国語
今回は土居正博先生に、新刊『クラス全員のやる気が高まる!音読指導法―学習活動アイデア&指導技術―』について伺いました。
土居 正博(どい まさひろ)
1988年,東京都八王子市生まれ。創価大学教職大学院修了。川崎市公立小学校に勤務。国語教育探究の会... -
「個別最適な学び」を実現する算数授業のつくり方(1)
- 2021/6/25
- 個別最適な学び
- 算数・数学
2021年1月26日に出された中央教育審議会答申のタイトルには「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して〜全ての子供たちの可能性を引き出す,個別最適な学びと、協働的な学びの実現〜」と書かれています。我々が目指すべき今後の教育の中に、「個別最適な学び」とい... -
1人1台端末の授業づくり(1)
- 2021/6/20
- 1人1台端末の授業づくり
- 授業全般
みなさん、こんにちは。樋口万太郎です。1年間、連載をさせてもらうことになりました。
この連載では、拙著『GIGAスクール構想で変える!1人1台端末時代の授業づくり』、そして、7/2に発売される続編『GIGAスクール構想で変える!1人1台端末時代の授業... -
- 2021/6/18
- 著者インタビュー
- 社会
今回は朝倉一民先生に、新刊『ICTで変わる社会科授業 はじめの一歩 1人1台端末を活かす授業デザイン』について伺いました。
朝倉 一民(あさくら かずひと)
北海道札幌市公立小学校教頭。
月刊誌『社会科教育』で、「1人1台端末も有効活用!板書&資... -
ボディパ&ボイス(1)
- 2021/6/15
- ボディパ&ボイス
- 学級経営
動画1 東京都葛飾区立南綾瀬小学校の公開授業の冒頭 -
- 2021/6/11
- 著者インタビュー
- 学級経営
今回は関田聖和先生に、新刊『学級経営サポートBOOKS 学級経営ヒヤリ・ハット 「専手必笑」で崩壊を防ぐ教師の観察眼と対応力』について伺いました。
関田 聖和(せきだ きよかず)
兵庫県神戸市立桜の宮小学校教頭
特別支援教育士スーパーバイザー(S... -
- 2021/6/11
- 教育動画ライブラリ
- 指導方法・授業研究
江戸幕府にとって朝廷(天皇)がどのような存在だったのか?について説明した動画です。ある人のことを「好き」か「嫌い」かで単純に白黒つけにくいことが往々にしてあるように、江戸幕府と朝廷(天皇)の関係は「協力関係」でありつつ「敵対関係」にもなりうる、い...