-
- 2020/5/20
- 教育オピニオン
- 教師力・仕事術
「働き方改革」という言葉を聞かない日がないほど、教師だけではなく日本中の社会人に働き方の再考が迫られています。もちろん、学校もそれに漏れず、これから社会に出て行く子どもたちとかかわっているという意味では、その最先端にいないといけない存在だと思い... -
- 2020/5/15
- 教育オピニオン
- 学級経営
新型コロナウィルスの感染状況を踏まえ、休校期間を延長する都道府県や政令市が相次いでいます。子どもたちは外出の自粛、変化のない環境下での生活、何より“したいこと”ができないことに対するストレスが溜まりに溜まっている状態です。
「こんなはずではなか... -
スーパー養護教諭の仕事術(12)
- 2020/5/15
- スーパー養護教諭の仕事術
- その他教育
今月の相談
キョウコさんは5年生になった普通の女の子です。学校は、新型コロナウイルスの影響で2月末から休校でしたが、5月10日から再開になりました。ですが、キョウコさんは、登校が再開されて5日経っても、登校していません。以前は保健室への来室もなく、休む... -
子どもの心をグッとつかむ言葉のワザ(12)
- 2020/5/10
- 言葉のワザ
- 学級経営
事例劇的に変化した「朝の会」「持ち物チェック」「チャイム着席」
Before
朝の会
ある日の朝の会です。
話を始める前に言いました。
「大事な話をします。集中して最後まで聞きましょう」
話し始めます。2分ほど経ちますが、全員静かに聞いています。
途中、... -
数学教育 2020年6月号
- 2020/5/7
- Eduマガのヨミカタ
- 算数・数学
『数学教育』2020年6月号の特集テーマは、「授業や定期テストで役に立つ! 「3観点の学習評価」パーフェクトガイド」です。
新学習指導要領の中学校での全面実施が、来年度に迫ってまいりました。新しい学習評価では、観点別学習状況の評価の観点が4つから3つに... -
楽しい体育の授業 2020年6月号
- 2020/5/7
- Eduマガのヨミカタ
- 保健・体育
『楽しい体育の授業』2020年6月号の特集は、めざすは「ゆったり長く泳ぐ」!6年間の水泳ステップ指導。
水泳というと、とにかく25メートルを泳ぐことが最大の目標になりがち。そこで今月は、「25メートル」から一旦離れて、「ゆったり長く泳ぐ」ことをテーマに掲... -
英語教育ユニバーサルデザイン 指導に役立つ教材・教具(24)
- 2020/5/5
- 英語教育UD 教材・教具
- 特別支援教育
今回のねらい
例文カードとサイコロを使い、負荷を減らしながら文法事項を導入する方法をご紹介します。
英文法の初歩的な事項を定着させるには、「パターンプラクティス」が効果的であることはよく知られています。具体的には、例えばdon't/doesn'tを使った否定... -
- 2020/5/2
- 著者インタビュー
- 音楽
今回は津田正之先生、酒井美恵子先生に、新刊『学びがグーンと充実する!小学校音楽 授業プラン&ワークシート』について伺いました。
津田 正之(つだ まさゆき)
北海道公立小学校教諭、琉球大学教育学部准教授、文部科学省初等中等教育局教科調査官等を経... -
- 2020/5/1
- Eduアンケート
- その他
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、全国的な臨時休校が続いています。休校期間が長引き、学習機会の確保が課題となる中、学校の入学や始業時期を9月に移行することについて、議論が行われるようになってきました。
例えば、国会では安部首相が「様々な選択肢... -
- 2020/5/1
- 著者インタビュー
- 特別支援教育
今回は加藤博之先生に新刊『こんなときどうする?発達が気になる子への指導・支援Q&A100』について伺いました。
加藤 博之(かとう ひろゆき)
筑波大学大学院教育研究科修了。埼玉県内の小学校・特別支援学校及び昭和音楽大学の専任教員を経て,現在,発...