-
「メモノート」付き教師力手帳2024Teacher’s Diary 2024
- 刊行:
- 2023年11月2日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 中・他
- 初めて使うので、これからが楽しみです。2024/4/8ぱんだ
-
100万人が受けたい! 探究と対話を生む「中学地理」ウソ・ホント?授業
- 刊行:
- 2023年8月18日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 中学校
- よい2024/4/830代・中学校教員
-
道徳教育 2024年4月号ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
- 刊行:
- 2024年3月6日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小・中
- 及川先生の記事を参考にして、道徳の授業開きの授業を作りました。授業するのが楽しみです。2024/4/8オサル
-
授業力&学級経営力 2024年4月号心理的安全性と子ども主体を実現する 学級開き2024
- 刊行:
- 2024年3月6日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小・中
- チェックリストを自分のクラスではどう活かせるかを考えました。
心理的安全を確保できるクラスを創りたいです。2024/4/730代、中学
-
社会科教育 2024年4月号アイデア満載!社会科「授業開き」1か月の成功シナリオ
- 刊行:
- 2024年3月6日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小・中・高
- 楽しいと思わせる授業開きの例が書かれており、ことしやってみたいと思った。また、1ヶ月のシナリオが書かれており、とても参考になる。2024/4/740代 中学校教諭
-
お年頃の高学年に効く! こんな時とっさ!のうまい対応
- 刊行:
- 2019年1月18日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 高学年の授業の際にも気をつけておきたいことなど,具体的な関わり方について書かれているのでとてもありがたいです。2024/4/750代 小学校教諭
-
図解で詳しくわかる先生1年目からの授業づくり完全ガイド
- 刊行:
- 2024年1月12日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小学校
- 経験を経た先生でももう一度基本のところに戻れるのがとてもうれしいと感じています。2024/4/750代 小学校教諭
-
ミドルリーダーのマインドセット
- 刊行:
- 2023年1月20日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小学校
- 9年目の私にとってまさにぴったりの内容でした。職場では人に聞きづらくなる経験年数であり、それでも学び続けたいたい私にとって目から鱗の内容ばかりでした。2024/4/7Aslan
-
授業力&学級経営力 2024年4月号心理的安全性と子ども主体を実現する 学級開き2024
- 刊行:
- 2024年3月6日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小・中
- きめの細かいタイムテーブルが書かれていて、自分なりに時間割を組むのに参考になった。2024/4/750代 小学校教諭
コメント一覧へ