-
できる先生が実はやっている 教師力を鍛える77の習慣
- 刊行:
- 2017年3月24日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中・高
- 仕事の仕方や、どんなことを意識して取り組むと良いかヒントがたくさん紹介されていて、とても参考になった。2017/4/1520代社会科教諭
-
中学校担任のための学級集団づくり12ヶ月
- 刊行:
- 2017年2月24日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 中学校
- 学級づくりの理論や大切にしたいことを実践を紹介しながら説明されていて、わかりやすかった。2017/4/1520代社会科教諭
-
授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ245分間トレーニングで英語力がぐんぐんアップ! 中学生のためのすらすら英会話100
- 刊行:
- 2013年8月20日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- とてもよい構成です。2017/4/1540代・女性
-
はじめての〈特別支援学校〉学級経営12か月の仕事術
- 刊行:
- 2017年3月27日
- ジャンル:
- 特別支援教育
- 対象:
- 小・中・高
- それぞれの月ごとに書かれていますが文字が多くちょっと読みにくかったです。2017/4/1530代・女性
-
学び合いでみんなが上達する!「水泳」絶対成功の指導BOOK
- 刊行:
- 2015年5月14日
- ジャンル:
- 保健・体育
- 対象:
- 小学校
- わかりやすくてよかったです。2017/4/15Minmin
-
『道徳教育』PLUS平成29年版 学習指導要領改訂のポイント 小学校・中学校 特別の教科 道徳
- 刊行:
- 2017年4月3日
- ジャンル:
- 学習指導要領・教育課程
- 対象:
- 小・中
- 早い情報提供で仕事に活かせる。2017/4/1540代・小学校教員
-
できる先生が実はやっている 教師力を鍛える77の習慣
- 刊行:
- 2017年3月24日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中・高
- 教師力を鍛える具体的な方法を学ぶことが出来ました。2017/4/1530代・小学校教員
-
ほめ言葉手帳2017Praise Diary 2017
- 刊行:
- 2016年11月25日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中・他
- A4プリントがそのまま貼れるサイズにしてほしいです。2017/4/1540代・小学校教員
-
小学2年 365日の学級経営・授業づくり大事典
- 刊行:
- 2015年2月27日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 1年間の流れや学年の様子がわかって,参考になった。2017/4/1440代・小学校教員
コメント一覧へ