-
「メモノート」付き教師力手帳2024Teacher’s Diary 2024
- 刊行:
- 2023年11月2日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 中・他
- すごく使いやすく重宝しています。2024/12/6
-
「メモノート」付き教師力手帳2024Teacher’s Diary 2024
- 刊行:
- 2023年11月2日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 中・他
- 見通しを持って授業や校務分掌、部活のスケジュール管理などをしやすく、働く上で欠かせな
い。今後、ペンを刺す場所や座席や名簿をクラス用にアレンジして印刷できるExcelデータが提供
されたらありがたい。2024/12/6
-
個別最適な学び×協働的な学びを実現する学級経営365日のユニバーサルデザイン
- 刊行:
- 2023年3月24日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小・中・高
- 対話形式で具体的なことが書いてあって分かりやすいです2024/12/6かく
-
道徳教育 2024年10月号考え、議論したくなる授業に変わるしかけ大全
- 刊行:
- 2024年9月9日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小・中
- 目から鱗の技術が豊富な事例で紹介されており、明日の授業から即追試ができておすすめです。2024/12/540代・小学校管理職
-
令和型不登校対応マップ ゼロからわかる予防と支援ガイド
- 刊行:
- 2024年5月24日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小・中
- 児童生徒の興味や関心を探りながら学校へのハードルを下げていくことが重要だと思った。2024/12/450代・小学校教員
-
小学校英語サポートBOOKS教師1年目から使える!英語授業アイテム&ゲーム100
- 刊行:
- 2023年12月1日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 小学校
- とても参考になる内容で授業の準備に活用しています!2024/12/440代・小学校教員
-
教室の荒れ・問題行動対応ガイド
- 刊行:
- 2024年5月31日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 具田的な場面での生徒指導について書かれているので大変参考になりました。時々,読み返しています。2024/12/460代・中学校教諭
-
社会科教育 2024年12月号社会科教育のこれから「令和の学びのスタンダード」
- 刊行:
- 2024年11月7日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小・中・高
- 今号は「神号」のひとつだと感じました。どの記事も自分の問題意識に引きつけて読むことができました。まさしく、社会科教育におけるこれからの「令和の学びのスタンダード」が書かれていました。2024/12/340代・高校教諭
-
研究主任・ICT担当のための学校DX推進ガイド
- 刊行:
- 2024年11月14日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 中学校
- 他社にはない切り口で、企画されているのが興味深いと思っています。これからも他社の二番煎じではなく、オリジナリティのある企画をお願いします。2024/12/2さかもと@富山
コメント一覧へ