検索結果:・スw・ス・ス・スo・スcの本

ジャンル:

・スw・ス・ス・スo・スc

種類:

書籍

状態:

既刊・未刊

ビギナー教師の英語授業づくり入門12
中学英語定期テスト 作問の鉄則・良問の条件
テスト問題づくり鉄人へのエキス&ヒント

ビギナー教師の英語授業づくり入門12中学英語定期テスト 作問の鉄則・良問の条件テスト問題づくり鉄人へのエキス&ヒント

瀧沢 広人 著
紙版価格:2,266円(税込) 電子版価格:2,039円(税込)

教師の実力が試される定期テスト問題づくり→ヒケツ大公開

英語定期テストづくりはまず良問から!良問1―日本語を介さない作問。良問2―生徒がテスト勉強をしていける問題。具体例はどんなものがあるか―リスニング問題、読み取り問題、言語文化の問題、書くことの問題(空所補充・QA・スピーチ型作文・マジカルクイズ等)。

刊行:
2014年3月6日
仕様:
A5判 176頁
対象:
中学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDFEPUB

「THE 教師力」シリーズ
THE 校内研修

「THE 教師力」シリーズTHE 校内研修

石川 晋 編/「THE 教師力」編集委員会 著
紙版価格:1,056円(税込) 電子版価格:950円(税込)

12人の人気教師が語る「校内研修のポイント」とは?

全国各地の学校現場で活躍する12人の人気教師が、「校内研修」の取り組みとそのポイントをまとめた、校内研修の最前線!【執筆者】石川 晋/堀 裕嗣/藤倉 稔/阿部隆幸/山寺 潤/志賀都子/松原宏樹/大木 馨/蔵満逸司/渋谷 渉/大野睦仁/藤原由香里

刊行:
2014年2月28日
仕様:
四六判 80頁
対象:
小・中・他
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDFEPUB

「THE 教師力」シリーズ
THE 教室環境

「THE 教師力」シリーズTHE 教室環境

石川 晋 編/「THE 教師力」編集委員会 著
紙版価格:1,056円(税込) 電子版価格:950円(税込)

18人の実力派教師が語る「教室環境づくり」のポイント!

「教室環境」への取り組みを18人の教師がまとめた必携の1冊!【執筆者】石川 晋/中島主税/太田充紀/鎌北淳子/鈴木優太/高橋正一/大野睦仁/田中聖吾/田中博司/広木敬子/冨田明広/伊垣尚人/塚田直樹/平山雅一/山崎由紀子/小川拓海/野呂篤志/郡司竜平

刊行:
2014年2月28日
仕様:
四六判 80頁
対象:
小・中・他
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDFEPUB

数学史の視点から分析する 中学校数学 重要教材研究事典 数と式編

数学史の視点から分析する 中学校数学 重要教材研究事典 数と式編

上垣 渉 著
紙版価格:1,760円(税込) 電子版価格:1,584円(税込)

教材の“奥の奥”まで見えてくる!

整数の性質の説明、二次方程式の解の公式から、魔方陣、素数、道幅の面積の問題まで、中学校数学「数と式」領域全単元の重要教材を、数学史的な視点で掘り下げながら深読み研究。教科書レベルから一歩踏み込んだ、深みのある教材研究が実現する!

刊行:
2014年2月27日
仕様:
A5判 112頁
対象:
中学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

スペシャリスト直伝! 小学校 クラスづくりの核になる学級通信の極意

スペシャリスト直伝! 小学校 クラスづくりの核になる学級通信の極意

西村 健吾 著
紙版価格:1,980円(税込)

子どもや保護者との信頼をつなぐ学級通信の秘訣が満載!

豆腐のように@マメでA四角く(鋭く)BやわらかくC面白くをモットーに「豆腐屋教師」と呼ばれ活躍する著者が、子どもや保護者との信頼をつなぐ、学級づくりの核になる学級通信の極意を伝授。学級通信で仕掛ける「学級づくり12か月」を、実物例とともに紹介します。

刊行:
2014年2月21日
仕様:
A5判 148頁
対象:
小・他
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月1日

向山洋一は“国語の授業”をどうつくっているか

向山洋一は“国語の授業”をどうつくっているか

向山 洋一 著
紙版価格:1,760円(税込)

「やまなし」など有名教材の授業をどうつくったか裏技公開

詩・俳句・物語の各ジャンルにわたり、授業の導入をどう構成しているか、表現していることの確認、突っ込む場面でのゆさぶり発問、教材を読み解くポイント、学習問題づくりのさせ方、書いている根拠を読み解くポイントなど授業づくりのバックヤード公開!

刊行:
2014年1月7日
仕様:
A5判 120頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月1日

「単元を貫く言語活動」授業づくり徹底解説&実践事例24

「単元を貫く言語活動」授業づくり徹底解説&実践事例24

水戸部 修治 編
紙版価格:1,320円(税込) 電子版価格:1,188円(税込)

読み取る指導の転換で子どもが変わった!学年別具体例24

付けたい力にふさわしい言語活動を選ぶことが難しい/単元構想のイメージはつかめてきたが本時の発問や指示など指導のポイントが分からない/特に教科書を読む段階では場面ごと・段落ごとに読み取らせるだけになってしまう/本書はそうした課題に対応すべく編んだ。

刊行:
2013年10月7日
仕様:
A5判 176頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

中学校 和算でつくるおもしろ数学授業

中学校 和算でつくるおもしろ数学授業

上垣 渉 編著
紙版価格:2,376円(税込) 電子版価格:2,138円(税込)

江戸の数学を中学校の授業で再現!

江戸時代に庶民の間に広く浸透し、独特の問題や解法が今も多くの数学ファンを魅了し続ける和算。その和算を中学校数学授業の題材としてまとめた画期的な1冊。難易度から選べる3段階の題材、お話+指導展開例+ワークシートの3部構成で、そのまま授業ができる!

刊行:
2013年8月29日
仕様:
A5判 164頁
対象:
中・高
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

記述力がメキメキ伸びる!小学生の作文技術
様式別モデル文&授業アイデア49

記述力がメキメキ伸びる!小学生の作文技術様式別モデル文&授業アイデア49

井上 一郎 編著
紙版価格:2,640円(税込) 電子版価格:2,376円(税込)

『理科系の作文技術』の小学生版!

「記述力」とは、書く力+文章構成力。物語文、経験報告文、観察記録文等、13の様式毎に、モデル文で文章構造を明確にし、記述力をつけるための指導案とワークシートを収録。誰にでも伝えたいことを正しく伝えることのできる作文技術を、小学校段階で身につけよう!

刊行:
2013年8月29日
仕様:
B5判 120頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

思考力・読解力アップの新空間!学校図書館改造プロジェクト
図書館フル活用の教科別授業アイデア20

思考力・読解力アップの新空間!学校図書館改造プロジェクト図書館フル活用の教科別授業アイデア20

井上 一郎 編著
紙版価格:2,640円(税込) 電子版価格:2,376円(税込)

図書館改造で授業が変わる!目からウロコのプロジェクト

どの学校にも必ずある図書館。きちんと整備されず子どもも寄りつかない?!読書習慣がつき、読解力・問題解決力がアップし、コミュニケーションがさかんになる場所、そんな魔法のような学校図書館に生まれ変わるための改造の舞台裏と、授業での活用方法を大公開!

刊行:
2013年8月20日
仕様:
B5判 120頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

マニュアル授業から脱却する!算数のクリエイティブ授業
7の仕掛け・30の演出

マニュアル授業から脱却する!算数のクリエイティブ授業7の仕掛け・30の演出

伊藤 邦人 著
紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)

算数授業でクリエイティブな思考の子どもを育てよう!

あなたの授業は、指示待ち人間を育てる「マニュアル授業」になっていませんか?本書では、創造的な学びによって、子どもが自ら思考・判断・行動する力を鍛る「クリエイティブ授業」づくりの定石を伝授!7の仕掛けと30の演出で、普段の算数授業が早変わりします。

刊行:
2013年8月2日
仕様:
A5判 152頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDFEPUB

実践ナビ!言語活動のススメ モデル30

実践ナビ!言語活動のススメ モデル30

樺山 敏郎 編著
紙版価格:2,090円(税込) 電子版価格:1,881円(税込)

言語活動30事例を図解&イラストで完全ナビゲート!

言語活動の充実には、まず活動をイメージしたグッドモデルを描くことが大切です。本書では「音読劇」「比べ読み」など30の言語活動の特徴をとらえ、その活動をすすめる手順や方法を図解やイラスト・写真を交えてナビゲート。具体的な30のモデルで明日の授業が激変!

刊行:
2013年8月1日
仕様:
A5判 160頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

若いあなたがカスタマイズ出来る!9
向山型スキル・小学英語の授業パーツ100選

若いあなたがカスタマイズ出来る!9向山型スキル・小学英語の授業パーツ100選

谷 和樹 編集代表/井戸 砂織・小井戸 政宏 編
紙版価格:2,596円(税込)

集中力は5分。5分で完結パーツを次々繰り出すネタ100

一気に英会話ワールドに巻き込む導入・音楽活用パーツ/フラッシュカードで覚える単語指導パーツ/日本語を使わずわかる!「状況設定」パーツ/口頭練習が楽しい!ダイアローグ指導パーツ/子どもが会話を楽しむアクティビティパーツ/子どもが熱中するゲームパーツ

刊行:
2013年7月26日
仕様:
A5判 224頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月1日

道徳の難問・良問テーマ50=1問選択システム
“考える道徳作文”による討論授業づくり

道徳の難問・良問テーマ50=1問選択システム“考える道徳作文”による討論授業づくり

谷 和樹 編
紙版価格:2,046円(税込)

廊下は絶対走ってはいけない?白熱討論&道徳作文ネタ50

これって学校の「ルール」なの?/こんなトラブルにどう行動する?/ファッションは個人の自由?/街角でこんな場面に遭遇したら?/というような難問・良問テーマに対して3択Qから1つ選んでその理由を書かせ理由の発表・討論展開でワンセット。全部で50問あり。

刊行:
2013年7月19日
仕様:
A5判 120頁
対象:
小・中
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月1日

岩瀬直樹―エピソードで語る教師力の極意

岩瀬直樹―エピソードで語る教師力の極意

岩瀬 直樹 著
紙版価格:2,046円(税込)

人気教師・岩瀬直樹がエピソードで語る教師の“生き様”

教師・岩瀬直樹が、これまでの教師生活を支えてきた方法や発想をエピソードとともに紹介。「ライティング・ワークショップとの出会い」「信頼ベースの学級ファシリテーションの提案」「教室リフォームプロジェクト」などの具体的なエピソードで、教師力の極意を直伝!

刊行:
2013年7月16日
仕様:
A5判 164頁
対象:
小・中・他
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年7月1日

中学校数学科 思考力・表現力を伸ばすノート指導の工夫52

中学校数学科 思考力・表現力を伸ばすノート指導の工夫52

楳木 敏之 著
紙版価格:2,046円(税込) 電子版価格:1,841円(税込)

思考力・表現力を伸ばすカギは、ノート指導にあり!

授業を通して生徒の数学的な思考力・表現力はどれぐらい育っているのか? その判断の最も確かな指標となるのが、生徒が記述したノートです。膨大な数に上る生徒のノート記述の実物に基づいて、数学科における中学校3年間のノート指導の工夫やアイデアを紹介します。

刊行:
2013年6月24日
仕様:
A5判 132頁
対象:
中学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

小学校国語科授業アシスト
これであなたもマイスター!国語発問づくり10のルール

小学校国語科授業アシストこれであなたもマイスター!国語発問づくり10のルール

多賀 一郎 著
紙版価格:2,266円(税込)

10のルールで国語発問づくりのマイスターになろう!

国語授業の成否は発問で決まるといっても過言ではない―では、どうすれば授業が成功する発問がつくれるのか?国語授業のプロフェッショナルである著者が、長年の経験から導き出した、発問づくり10のルールを大公開!これを読めば発問づくりはもう怖くない!

刊行:
2013年6月17日
仕様:
B5判 132頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月1日

金大竜―エピソードで語る教師力の極意

金大竜―エピソードで語る教師力の極意

金大竜 著
紙版価格:1,936円(税込)

人気教師・金大竜がエピソードで教師力の極意を直伝!

教師・金大竜が、教師生活を支えてきた方法や発想をエピソードとともに紹介。「僕の根幹にあるもの」「教師生活スタート」「失敗からの学び」「日本一ハッピーを目指して」「ハッピーを広げるために」などの章による具体的なエピソードで、教師力の極意を直伝!

刊行:
2013年5月14日
仕様:
A5判 144頁
対象:
小・中・他
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月1日

タブレットPC・スマホ時代の子どもの教育
学習につまずきのある子どもたちの可能性を引き出し、未来の子どもを育てる

タブレットPC・スマホ時代の子どもの教育学習につまずきのある子どもたちの可能性を引き出し、未来の子どもを育てる

中邑 賢龍・近藤 武夫 編著
紙版価格:1,760円(税込) 電子版価格:1,584円(税込)

デジタルネイティブ世代の子どもたちへの支援と可能性

タブレットPCやスマートフォンに対する関心が高まるとともに、学校教育の中でも利用の可能性を探る動きが活発です。何らかの困難さを抱える子どもたちにとって大きな役割を果たすと考えられるこれらのツールの教育における意義や具体的活用法について詳述しています。

刊行:
2013年4月10日
仕様:
A5判 112頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDFEPUB

堀 裕嗣―エピソードで語る教師力の極意

堀 裕嗣―エピソードで語る教師力の極意

堀 裕嗣 著
紙版価格:2,266円(税込) 電子版価格:2,039円(税込)

堀 裕嗣が具体的なエピソードで語る“教師の生き様”

教師・堀裕嗣が、20数年の教師生活を支えてきた方法や発想をエピソードとともに紹介。「新卒時代」「学生時代」「演劇部顧問」「『研究集団ことのは』代表」「振り子論者」「メタ認知論者」「学年主任時代」などの章による具体的なエピソードで、教師力の極意を直伝!

刊行:
2013年4月10日
仕様:
A5判 192頁
対象:
小・中・他
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDFEPUB