もくじ
道徳教育2014年2月号
特集 現実と道徳授業のギャップ―どう乗り越えるか
論説/社会の実態と道徳授業のギャップ―どう考えるか
現実は違う!? 子どもからの指摘にどう答えますか?
- 〔節度節制〕うちのお父さんは、いつも部屋が散らかっていて、お母さんに怒られています。・・・・・・
- 〔個性伸長〕個性を大事にするなら、制服ではなく、私服でいいのではないでしょうか?・・・・・・
- 〔親切〕友達に親切にしたら、「おせっかい」だと怒られました。・・・・・・
- 〔動植物愛護〕魚や肉を食べるのと、動物を大切にすることは矛盾していませんか?・・・・・・
- 〔自然愛〕自然破壊は各地で続いているとニュースでやっていました。・・・・・・
- 〔規則の尊重〕うちのお母さん、急いでいるときは信号無視します。・・・・・・
- 〔勤労〕「宝くじを当てて、遊んで暮らしたい」と、お父さんがよく言っています。・・・・・・
- 〔国際理解〕戦争や紛争が各地で起きていると、社会科で習いました。・・・・・・
定番資料と子どもの日常のギャップ―どう埋めるか
現実とのギャップを乗り越える資料&展開例
実践/子どもの現実に切り込んだ道徳授業
スマイル★道徳授業づくり 今さら聞けない!? 道徳教育の基礎基本
道徳授業の基礎基本Q&A
具体例で説明! 道徳用語の基礎基本
若手のリアルな悩み相談室
挑戦「この資料を、授業化できますか?」 (第5回)
・・・・・・さいこ路地〜子どもと大人のための「こころの相談室」 (第23回)
新・道徳授業論―その可能性をひらくカギ (第23回)
名作資料こう教える (第11回)
先生助けて! スマホ・チルドレンの切ない声 (第5回)
自作資料de中学校道徳授業 (第11回)
“生きる力”を育てる問題解決型の道徳授業 (第11回)
道徳授業のNEWタイプ=最新情報 (第11回)
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第11回)
編集後記
・・・・・・パシャリ! 学級が輝く今月の一枚 (第11回)