詳細情報
特集 「メディア・リテラシー」の授業を創る
「メディア・リテラシー」の授業をこう創る
技能を修得させるのに必要な三つの条件
書誌
現代教育科学
2000年12月号
著者
谷 和樹
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 技能を修得させる条件 リテラシーとは読み書きの「技能」のことである。 メディア・リテラシーとはメディアを読み書きする技能のことだ。 一般に「技能」を習得させるには、次の条件が必要である…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「メディア・リテラシー」の教育がなぜ必要か
作って、見て、確かめて、初めてわかる
現代教育科学 2000年12月号
提言・「メディア・リテラシー」の教育がなぜ必要か
新しい時代の基礎基本としての「メディア・リテラシー」
現代教育科学 2000年12月号
提言・「メディア・リテラシー」の教育がなぜ必要か
社会にコミットする力としてのメディアリテラシー
現代教育科学 2000年12月号
提言・「メディア・リテラシー」の教育がなぜ必要か
学びを支えるメディアリテラシー
現代教育科学 2000年12月号
「メディア・リテラシー」の授業をこう創る
授業を創るには、ベースとなるカリキュラムが必要
現代教育科学 2000年12月号
一覧を見る
検索履歴
「メディア・リテラシー」の授業をこう創る
技能を修得させるのに必要な三つの条件
現代教育科学 2000年12月号
サークルの教材開発 4
佐賀県・門前小僧の会/サークル学習から地域の良さが見えてくる!
授業のネタ 教材開発 2002年5月号
黄金の3日間が持続する教師力トレーニングのヒント
発言を促す発問づくり トレーニングのヒント
究極は、教室の意見が真っ二つにわか…
授業力&学級統率力 2014年4月号
総論
問題解決の見通しと問題場面への働きかけ
楽しい算数の授業 2007年12月号
一覧を見る