詳細情報
特集 学級集団と学習集団は分けるべきか
選択課題別学習集団は学級集団にどう影響するか
選択課題別学習集団は学級集団を育て、活性化する
書誌
現代教育科学
2002年3月号
著者
田中 力
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 子どもの選択を促す 子どもの学びを考える上で、「選択」は重要なキーワードの一つであるといえよう。 子どもに学びが成立するためには、子ども自身が学びの主人公にならなければならない。学びの主人公になるとは、子どもの切実な問題意識に支えられ、子ども自身が課題や方法を自己選択しつつ活動していくことを幅…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・学級集団と学習集団は分けるべきか
学級集団を学習集団へと高めることが教師の任務
現代教育科学 2002年3月号
提言・学級集団と学習集団は分けるべきか
子どもの発達に応じて分けていくべきである
現代教育科学 2002年3月号
提言・学級集団と学習集団は分けるべきか
はじめから分けず、まず学習成果を上げる指導のあり方の創意工夫から
現代教育科学 2002年3月号
提言・学級集団と学習集団は分けるべきか
「教師対学習者」の枠組みによる学習集団からの脱却……
現代教育科学 2002年3月号
提言・学級集団と学習集団は分けるべきか
「学級」が「集団」として機能すること
現代教育科学 2002年3月号
一覧を見る
検索履歴
選択課題別学習集団は学級集団にどう影響するか
選択課題別学習集団は学級集団を育て、活性化する
現代教育科学 2002年3月号
国語教室のつくり方入門 5
ワークシートを創る
実践国語研究 2005年1月号
論説/「対話型道徳授業」へどう授業改善すればよいか
子どもたちが変化をもたらす主体者となるための道徳授業へ
道徳教育 2019年12月号
巻頭企画/「対話型道徳授業」への新アプローチ
探究の対話(p4c)
子どもが立てた問いで「考え,議論する道徳」の授業
道徳教育 2019年12月号
一覧を見る