詳細情報
国語教育人物誌 (第206回)
青森県
書誌
国語教育
2008年5月号
著者
児玉 忠
ジャンル
国語
本文抜粋
県内の小・中学校から、実力ある中堅女性教員による学習指導を紹介したい。 秋元須美子教諭(鰺ヶ沢町立西海小学校) 取り上げたのは二年生の「お手紙」。低学年の定番教材の一つである…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育人物誌 238
青森県
国語教育 2011年2月号
国語教育人物誌 226
青森県
国語教育 2010年2月号
国語教育人物誌 214
青森県
国語教育 2009年2月号
国語教育人物誌 195
青森県
国語教育 2007年6月号
国語教育人物誌 183
青森県
国語教育 2006年6月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育人物誌 206
青森県
国語教育 2008年5月号
読解力向上のための実践提案 12
文学的文章を読解するための視点二〇
国語教育 2008年3月号
入門 知的授業の組み立て方のコツ
「仕事」とは「組み立て」の事である
向山型国語教え方教室 2006年8月号
PISA型対応ワークと教科書教材をこう連携させる
作文の苦手な子も「もっと書きたい!」PISA型国語スキル
向山型国語教え方教室 2009年12月号
国語教育人物誌 183
青森県
国語教育 2006年6月号
一覧を見る