詳細情報
特集 「記述力」を高めるための授業改革
「記述力」を高めるための授業改革−小学校下学年
「文章から根拠を探して書く力」をつける
書誌
国語教育
2008年11月号
著者
田口 忠博
ジャンル
国語
本文抜粋
一 記述力を高めるポイント 三年生につける記述する力として、まず自分の考えとその根拠を示す文章を書けるようにしたい。 そのためのポイントは、まず次の二つの力をつけることである…
対象
小学1,2,3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「記述力」をどう高めるか
PISAに対応できる記述力をどう高めるか
国語教育 2008年11月号
提言・「記述力」をどう高めるか
ジャンル意識を育てて記述力を伸ばす
国語教育 2008年11月号
提言・「記述力」をどう高めるか
作文技術の習得と活用を図る授業づくり
国語教育 2008年11月号
提言・「記述力」をどう高めるか
「『記述力』を高める」ことの意味とその方法
国語教育 2008年11月号
提言・「記述力」をどう高めるか
場の保障・発問の工夫・型と書き直しを重視した指導
国語教育 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
「記述力」を高めるための授業改革−小学校下学年
「文章から根拠を探して書く力」をつける
国語教育 2008年11月号
菊池省三プロデュース 「ほめ言葉」があふれるクラスづくり 12
中学/「ほめ言葉」で未来を語る
授業力&学級経営力 2017年3月号
一覧を見る