詳細情報
書誌
国語教育 2015年6月号
著者
小川 智勢子
ジャンル
本文抜粋
1 漢字の読みの難しさ 送り仮名が一文字入っただけで、漢字の読み方が変わる。例えば、物語『モチモチの木』の中で、「上ってきた」という言葉が出てくる。(あがってきた)と読み間違えやすい。(のぼってきた)が正解である。「上がってきた」と「が」という送り仮名が入ると(あがってきた)と読む…
対象
小学校中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
ページトップへ