詳細情報

- 授業が盛り上がる今月の“教材の急所”【国語教材の事例】 (第5回)
- 中学3年/21世紀型能力の育成を目指した授業の提案D
- 温かいスープ(光村)
- 本文抜粋
- 一 随筆(文学的随筆)の学習の意義 随筆は論理的な構造をもちながら、作者(筆者)の「発見と認識・批評」等をエピソードの選択と場面構成、抽象や象徴的なイメージといった文学的な表現で語る特質をもっているといえる。そのなかでも文学的随筆は、経験や感性・美意識、情緒等を自由な形式で語る部分に重点があり、エピ…
- 対象
- 中学3年
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全1ページ (10ポイント)