詳細情報
対話を通して一人一人の深い学びを実現する知識構成型ジグソー法の授業づくり (第11回)
主体的・対話的で深い学びを引き起こすための継続的な授業改善(上)
書誌
国語教育
2018年2月号
著者
飯窪 真也
ジャンル
国語
本文抜粋
1 はじめに 本連載の第3回から第10回では、「知識構成型ジグソー法」を用いた8つの事例について実践報告をいただいた。 小学校1年生の学びから、進学校、進路多様校の高校生の学びまで様々な事例があったが、校種を超えてどの事例でも「知識構成型ジグソー法」が持つ主体的・対話的な学びを促す仕組みと先生方の課…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
対話を通して一人一人の深い学びを実現する知識構成型ジグソー法の授業づくり 12
主体的・対話的で深い学びを引き起こすための継続的な授業改善(下)
国語教育 2018年3月号
対話を通して一人一人の深い学びを実現する知識構成型ジグソー法の授業づくり 3
国語科における「知識構成型ジグソー法」の授業デザイン
国語教育 2017年6月号
対話を通して一人一人の深い学びを実現する知識構成型ジグソー法の授業づくり 2
知識構成型ジグソー法
一人一人の学ぶ力を引き出す仕組み
国語教育 2017年5月号
対話を通して一人一人の深い学びを実現する知識構成型ジグソー法の授業づく…
どんな学びを実現したいか
主体的・対話的で深い学びを引き起こす授業デザインの前提整理
国語教育 2017年4月号
4つの実践法で考える 子供の思考を動かす授業
「知識構成型ジグソー法」で思考を動かす
一人一人が学ぶ力を発揮したくなる/…
国語教育 2021年12月号
一覧を見る
検索履歴
対話を通して一人一人の深い学びを実現する知識構成型ジグソー法の授業づくり 11
主体的・対話的で深い学びを引き起こすための継続的な授業改善(上)
国語教育 2018年2月号
一覧を見る