詳細情報
わが県の国語ソムリエ (第103回)
長野県
書誌
国語教育
2020年11月号
著者
西 一夫
ジャンル
国語
本文抜粋
長野県は,明治十九(一八八六)年設立の「信濃教育会」を中心に,地区研究会や同好会が盛んな土地である。また「信州教育」と称される教育姿勢にも独自性が顕著に表れている。これらは明治九年調査の小学校就学率や同十六年の旧国別寺子屋数調査で全国一位という数字が,その基盤形成に寄与していると言えるだろう。「信州…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが県の国語ソムリエ 150
長野県
国語教育 2024年11月号
わが県の国語ソムリエ 155
山口県
国語教育 2025年4月号
わが県の国語ソムリエ 154
徳島県
国語教育 2025年3月号
わが県の国語ソムリエ 153
和歌山県
国語教育 2025年2月号
わが県の国語ソムリエ 152
青森県
国語教育 2025年1月号
一覧を見る
検索履歴
わが県の国語ソムリエ 103
長野県
国語教育 2020年11月号
一覧を見る