詳細情報
教科書の教え方・ライターからの発信
大名行列をさぐってみよう―基礎・基本としておさえるべき4つの内容(教育出版)
書誌
社会科教育
2003年7月号
著者
有田 和正
ジャンル
社会
本文抜粋
●いろいろな荷物をもっているようだが、一体どんなものを持って歩いたのだろうか。「発展学習」として調べさせると面白い。トイレをどこでしたかなども調べると面白い…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教科書の教え方・ライターからの発信
子どもたちを守る(教育出版)
社会科教育 2004年3月号
教科書の教え方・ライターからの発信
「身のまわりに中国と関係の深いものはありませんか(教育出版)
社会科教育 2004年2月号
教科書の教え方・ライターからの発信
国の主人公は国民(教育出版)
社会科教育 2004年1月号
教科書の教え方・ライターからの発信
もう戦争はしない(教育出版)
社会科教育 2003年12月号
教科書の教え方・ライターからの発信
沖縄・広島・長崎、そして敗戦(教育出版)
社会科教育 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
教科書の教え方・ライターからの発信
大名行列をさぐってみよう―基礎・基本としておさえるべき4つの内容(教育出版)
社会科教育 2003年7月号
文学者と数学 12
数学ができないで命拾いした 司馬遼太郎
数学教育 2006年3月号
中学校実践
マイナスからの出発を楽しいものに
生活指導 2005年4月号
教育ニュース・ズームアップ
1)文科省が教育課程の編成状況調査 2)ベネッセ教育総研は実施状況調査 3)「栄養教諭」制導入し食教育充実
現代教育科学 2003年5月号
問題行動・登校拒否の子への支援
不登校の子と親に寄り添う 我が子の不登校から学んだこと
心を育てる学級経営 2005年9月号
一覧を見る