詳細情報
旧国名で社会科をゲットせよ
「やまと」からのトリミング
書誌
社会科教育
2009年7月号
著者
出原 真哉
ジャンル
社会
本文抜粋
@日本武尊(ヤマトタケルノミコト) / 能褒野(のぼの・伊勢国・三重県亀山市) 日本武尊の東西遠征は、『古事記』や『日本書紀』を代表する英雄譚の一つ…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
旧国名で社会科をゲットせよ
天からのロケーション
社会科教育 2010年3月号
旧国名で社会科をゲットせよ
社会科教育 2010年2月号
旧国名で社会科をゲットせよ
源平からのイメージ
社会科教育 2010年1月号
旧国名で社会科をゲットせよ
鉄道路線名からのインフォメーション
社会科教育 2009年12月号
旧国名で社会科をゲットせよ
ダンボール箱やビニール袋からのピックアップ
社会科教育 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
旧国名で社会科をゲットせよ
「やまと」からのトリミング
社会科教育 2009年7月号
繰り返し学習で「基礎・基本」は確実に定着するか?
向山型数学が証明している
現代教育科学 2001年5月号
今月の教材―アクティブ・ラーニングに発展する工夫点 2
中学公民/第二次世界大戦―原爆正当論の理由を考える―
社会科教育 2015年5月号
繰り返し学習で「基礎・基本」は確実に定着するか?
年齢・やる気を踏まえた指導なら確実に定着する
現代教育科学 2001年5月号
繰り返し学習で「基礎・基本」は確実に定着するか?
何を繰り返し学ぶかが問題だ
現代教育科学 2001年5月号
一覧を見る