詳細情報

- 特集 授業開き=社会科好きにする特選ネタ
- 社会科好きにする授業開きの準備ポイント 授業開き=子どもを惹きつけるネタ
- 中学歴史の授業開き=生徒を惹きつけるネタ
- 教科書見開き2ページの発問づくり・板書づくり
- 本文抜粋
- つながる発問 つながる板書を 中学歴史では、時代の特色を捉え、歴史の大きな流れを理解させるため、事象同士を関連付ける展開が大切である。そこで、各小単元において発問づくりのヒントとなるのは、時代の特色を示す「共通点」への着目である。例えば、古代エジプトの王墓「ピラミッド」の学習後、秦代の「兵馬俑」が登…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全1ページ (10ポイント)