詳細情報

- 今月の教材―楽しい授業づくりのヒント (第6回)
- 5年/自動車をつくる工業 二次元表で人とロボットの役割を可視化する
- 本文抜粋
- 自動車ができるまでの工程を調べるには、各自動車会社のホームページが充実している。バーチャルな工場見学が可能である。その映像から、工程ごとに効率よく作業を進める人や大型機械・ロボットのはたらきを見て学ぶことができる。今月の授業づくりは、作業内容を二次元表に位置づけ、生産にかかわる人と機械・ロボットの役…
- 対象
- 小学5年
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全1ページ (10ポイント)