詳細情報
![](/db/magazine/03727/cover_l.jpg)
- 特集 子どもと社会をつなぐ「対話的な学び」授業モデル30選
- 視点7 【授業最前線】子どもと社会をつなぐ「対話的な学び」授業モデル/高等学校
- 歴史
- 日本史でお金について考える
- 本文抜粋
- 1 日本史でお金について考える意義 経済産業省は,二〇一八年に「キャッシュレス・ビジョン」を策定・公表し,大阪・関西万博(二〇二五年)に向けてキャッシュレス決済率を40%に引き上げる目標を定めた。私たちの日常生活の中で,クレジットカード,電子マネー,モバイルウォレット等が普及してきたとはいえ,世界…
- 対象
- 高等学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)