詳細情報

- 特集 「主体的に学習に取り組む態度」を育てる授業づくりと評価
- 7 【授業最前線】「主体的に学習に取り組む態度」を育てる授業デザインと評価 中学校
- 歴史的分野 【近現代の日本と世界】時代で変わる「鉄道の役割/意味」と日本の社会
- 本文抜粋
- ●はじめに―学習活動の可視化 「主体的に学習に取り組む態度」の評価は,知識・技能を獲得したり,思考力・判断力・表現力等を身に付けたりするために,粘り強く取り組み,自らの学習を調整したり振り返るといった学習のメタ認知を対象にしています。したがって,獲得させる知識(概念)獲得に向けて,学習のプロセスを大…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)