詳細情報
中学校でのダイナミックな向山型討論授業
「指名なし討論」は手段であるA
書誌
向山型国語教え方教室
2009年6月号
著者
長谷川 博之
ジャンル
国語
本文抜粋
1.自ら読み解こうとする積極性を鍛える 中学1年12月。国語の授業がエキサイトしている。教科書教材「虫」(八木重吉)を使った授業では,子どもから挙がった疑問をもとに授業を展開した。何度も意見が分かれ,意見が活発に交わされた…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
中学校でのダイナミックな向山型討論授業
小説教材の指導計画と留意点
向山型国語教え方教室 2010年2月号
中学校でのダイナミックな向山型討論授業
観点を習得させ,活用させる
向山型国語教え方教室 2009年12月号
中学校でのダイナミックな向山型討論授業
発表された意見をこう捌く
向山型国語教え方教室 2009年10月号
中学校でのダイナミックな向山型討論授業
「指名なし討論」は手段であるB
向山型国語教え方教室 2009年8月号
中学校でのダイナミックな向山型討論授業
「指名なし討論」は手段である@
向山型国語教え方教室 2009年4月号
一覧を見る
検索履歴
中学校でのダイナミックな向山型討論授業
「指名なし討論」は手段であるA
向山型国語教え方教室 2009年6月号
一覧を見る