詳細情報
特集 言語力育成!“書く活動”場面ごとの向山型活用の方程式
詩を書かせる指導のポイントを向山実践から読み解く
書誌
向山型国語教え方教室
2009年8月号
著者
雨宮 久
ジャンル
国語
本文抜粋
1.必要な指導内容 向山洋一氏は次のように言う。 小さい時から,名文に接した子どもなら,そして,文を書く才能がある子なら,何も教えなくても,文を書く技術を身につけていくだろう…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 言語力育成!“書く活動”場面ごとの向山型活用の方程式
「正確に書ける」文を指導する向山型国語の実践事例
向山型国語教え方教室 2009年8月号
特集 言語力育成!“書く活動”場面ごとの向山型活用の方程式
日記・作文指導で書く力を育てる実践事例
向山型国語教え方教室 2009年8月号
特集 言語力育成!“書く活動”場面ごとの向山型活用の方程式
知的でユーモアのある「文で遊ばせる」向山型国語の実践事例
向山型国語教え方教室 2009年8月号
特集 言語力育成!“書く活動”場面ごとの向山型活用の方程式
事実と意見を区別しながら書かせる向山型の文章指導
向山型国語教え方教室 2009年8月号
特集 言語力育成!“書く活動”場面ごとの向山型活用の方程式
論理的な組み立てで長文を書かせるプロットの指導
向山型国語教え方教室 2009年8月号
一覧を見る
検索履歴
特集 言語力育成!“書く活動”場面ごとの向山型活用の方程式
詩を書かせる指導のポイントを向山実践から読み解く
向山型国語教え方教室 2009年8月号
「書く」新教材を料理して,この力を育てる
授業のねらいにあわせて向山実践を取り入れることで、授業が楽しく知的に激変する
向山型国語教え方教室 2011年4月号
地誌学習へのアプローチ・どんな方法があるかQA
窓方式による地誌学習とは
社会科教育 2009年11月号
特集 新“地誌”学習でつくる年間計画プラン36
新要領「内容知“地誌”」の出番を検証する
社会科教育 2009年11月号
向山型国語の教材分析 12
『あいまい』を問うことで討論を仕組む
向山型国語教え方教室 2005年2月号
一覧を見る