詳細情報
数学科のFAX版資料
選択数学/三平方の定理の利用
書誌
数学教育
2001年6月号
著者
高橋 健二
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【このFAXを使う場面】 <ねらい> 高校入試で出そうな三平方の定理を利用する問題を選択数学で扱う。難問であっても1つ1つステップを細かくすることにより楽しみながら解くことができる。さらに,教え合い学習を通して関心・意欲についても身につけたい…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
数学科のFAX版資料
選択数学/面積を直線で2等分する方法
数学教育 2003年1月号
数学科のFAX版資料
選択数学/こんな筆算ありですか?
数学教育 2002年11月号
数学科のFAX版資料
選択数学/立方体の切断と体積
数学教育 2002年10月号
数学科のFAX版資料
選択数学/小町算で考え方を訓練しよう
数学教育 2002年9月号
数学科のFAX版資料
選択数学/数の不思議を証明する
数学教育 2002年3月号
一覧を見る
検索履歴
数学科のFAX版資料
選択数学/三平方の定理の利用
数学教育 2001年6月号
特集 授業研究のススメ
「授業の力量」を高めるための授業研究
数学教育 2001年5月号
1年の超定番教材のアレンジ,レストアに挑戦!
方程式
数学教育 2010年8月号
3年の超定番教材のアレンジ,レストアに挑戦!
多項式の展開と因数分解
数学教育 2010年8月号
ユニバーサルデザインの授業―今までとここが違う!
社会のユニバーサルデザインの授業
全員で楽しく「社会的見方・考え方」を身につける
授業力&学級統率力 2014年5月号
一覧を見る