詳細情報
特集 「選択数学」とその題材
選択数学の題材
作業・実験・調査を重視して
2年/数量関係 グラフ関数電卓で星型を作ろう
書誌
数学教育
2001年9月号
著者
中村 善一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「身近にあるパソコン」グラフ関数電卓 私は,毎年カシオ計算機からグラフ関数電卓を借りて,生徒1人に1台渡るようにしている。できるだけパソコンを使って授業したいが,私自身パソコンに弱いし,学校の設備もそんなに充実していない。また,1時間の授業のうち,本当に必要な場面は限られているように思う…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
これからの「選択数学」
教師自身の数学的活動の場に
数学教育 2001年9月号
特集 「選択数学」とその題材
年間指導計画に選択数学をどう位置づけるか
数学教育 2001年9月号
選択数学の題材
課題学習として
2〜3年/数と式 連立方程式の発展
数学教育 2001年9月号
選択数学の題材
課題学習として
2年/図形 「メービウスの帯」を導入して―論証の前段階に行う導入の課題学習
数学教育 2001年9月号
選択数学の題材
課題学習として
2年/図形 図形の相似の学習―奈良の大仏の大きさを実感しよう
数学教育 2001年9月号
一覧を見る
検索履歴
選択数学の題材
作業・実験・調査を重視して
2年/数量関係 グラフ関数電卓で星型を作ろう
数学教育 2001年9月号
一覧を見る