詳細情報
書誌
数学教育 2002年10月号
著者
関口 光弘
ジャンル
本文抜粋
1 ギリシャ時代の算術 ユークリッドの「原論」,アポロニウスの「円錐曲線論」などに代表されるように,ギリシャ時代の数学は幾何学にその大きな特徴を有し,同時に現在の数学に対し大きな貢献をしたことは疑う余地のないところであると思われます。「ギリシャ数学史」を記したT.L.Heathは,「数学をはじめて科…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
ページトップへ