詳細情報

- 特集 補充と発展による「個に応じた指導」の充実
- 補充と発展による「個に応じた指導」事例編
- 中学3年「数と式」
- 平方根を正方形の1辺としてとらえる指導
- 本文抜粋
- 1 平方根を正方形の1辺として導入する 平方根の導入段階の指導としては,方眼にいろいろな面積の正方形をかき,その1辺の長さとして平方根を導入するという方法が一般的であると思われる。そのとき,生徒たちは格子点を使い,面積1,2,3,4,5,6……(p2)の正方形をかいてその1辺の長さから平方根を導入し…
- 対象
- 中学3年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全8ページ (80ポイント)