詳細情報
特集 文字の有用性を感じさせる授業づくり
授業で使えるおもしろ話
不思議な数列−文字を使って種明かし
書誌
数学教育
2005年5月号
著者
増島 高敬
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.フィボナッチ型数列の性質 はじめの二数a0,a1をあたえると,以下 fn+2=fn+1+fn(n≧0) によってつぎつぎと数が決まっていく数列をフィボナッチ型の数列といいます。この数列にはいろいろと不思議な性質があるのですが,それは同類項のまとめの計算によって証明できます…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 文字の有用性を感じさせる授業づくり
文字の有用性を感じさせる文字の指導―3年間を見通して
数学教育 2005年5月号
文字の有用性を感じさせる指導事例
1年 数学の言葉としての文字式に慣れる
文字を用いる意義
数学教育 2005年5月号
文字の有用性を感じさせる指導事例
1年 数学の言葉としての文字式に慣れる
文字式の表し方について
数学教育 2005年5月号
文字の有用性を感じさせる指導事例
1年 数学の言葉としての文字式に慣れる
生徒が主体的に一般化しようとする授業−○×□=○−□!こんな数あるの?
数学教育 2005年5月号
文字の有用性を感じさせる指導事例
1年 数学の言葉としての文字式に慣れる
1年のつまずきやすいポイントと手立て
数学教育 2005年5月号
一覧を見る
検索履歴
授業で使えるおもしろ話
不思議な数列−文字を使って種明かし
数学教育 2005年5月号
一覧を見る