詳細情報
特集 図形の性質の「整理と発見」に焦点をあてた円の指導
指導事例
理解を深める
円に内接する四角形の指導
書誌
数学教育
2006年1月号
著者
小池 徳男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 現行の学習指導要領では円の学習について「円周角と中心角の関係を観察や実験などを通して見いだし,それが論理的に確かめられることを知ること」とされています。論理的な思考力の育成という観点から,図形領域において数学的な推論の意義や方法を理解し,論理的に表現する能力を伸ばすことが重要な目標とな…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・図形の性質の「整理と発見」に焦点をあてた円の学習指導
中学校3年間を通した指導内容の概観と指導のポイント
数学教育 2006年1月号
指導事例
導入に着目
円の対称性を活用した交わる2円の考察
数学教育 2006年1月号
指導事例
導入に着目
いろいろな作図−ひとつだけのフォームを用いて
数学教育 2006年1月号
指導事例
導入に着目
接線を題材に,さーくるをさぐ〜る(円を探る)授業づくり 〔導入はcueからQをつくるもの〕
数学教育 2006年1月号
指導事例
導入に着目
円柱と円錐の表面積〔中学校3年間を通した学習の成果を生かして〕
数学教育 2006年1月号
一覧を見る
検索履歴
指導事例
理解を深める
円に内接する四角形の指導
数学教育 2006年1月号
短時間でも取り組める! 長なわの指導ポイント
授業計画づくりのアドバイス/なわ回しのアドバイス
楽しい体育の授業 2020年12月号
一覧を見る