詳細情報
特集 グループ学習で「学び合う」力を育てる
提言・グループ学習で「学び合う」力を育てる
書誌
数学教育
2008年12月号
著者
小寺 隆幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題に一人で向き合うこととグループで話し合うこと 数学を学ぶことは本来孤独な営みなのではないか,と思われる方も多いだろう。図形の証明がその例としてあげられる。自分が持っている知識やそれまでの経験をフルに動員して,うんうんうなりながら一歩一歩論理をつなげ,ある瞬間ぱっとひらめく。そのような「エウレ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
少人数授業でのグループ学習
少人数授業におけるグループ学習で,より効果的な学び合いを(愛知県犬山市立犬山中学校数学部会)
はじめに
数学教育 2008年12月号
少人数授業でのグループ学習
少人数授業におけるグループ学習で,より効果的な学び合いを(愛知県犬山市立犬山中学校数学部会)
事例1.2年「図形の性質と証明」…
数学教育 2008年12月号
少人数授業でのグループ学習
少人数授業におけるグループ学習で,より効果的な学び合いを(愛知県犬山市立犬山中学校数学部会)
事例2.3年「根号を含んだ式の加減…
数学教育 2008年12月号
少人数授業でのグループ学習
「あれっ?!」と思ったことを追究していける教室をめざして〔「連立方程式」の実践から〕
数学教育 2008年12月号
一斉授業でのグループ学習
問題解決とグループ学習を核にした授業づくり
数学教育 2008年12月号
一覧を見る
検索履歴
特集 グループ学習で「学び合う」力を育てる
提言・グループ学習で「学び合う」力を育てる
数学教育 2008年12月号
一覧を見る