詳細情報

- 数学を育む数学的活動−さまよいから気づきへ,そして実感へ (第17回)
- バラバラのものを統合的に考える
- 数学的知識の関連性,整合性を探る活動
- 本文抜粋
- 1.はじめに 5月号において,下記の2つの問題を取り上げた。図1では,小さい2つの半円の弧の長さの和が,大きい半円の弧の長さに等しくなること,図2では,小さい2つの二等辺三角形の2辺の長さの和BQ+QP+PR+RCが,大きい二等辺三角形の2辺の和AB+ACに等しくなることを証明する問題であった。これ…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全6ページ (60ポイント)