詳細情報
書誌
数学教育 2009年10月号
著者
飯島 康之
ジャンル
本文抜粋
1 いろいろな場合を調べる GCなどを使うときの基本の1つが,「いろいろな場合を調べる」ことである。紙とえんぴつでは,短時間のうちに多くの場合を正確に調べることは難しい。教科書などの図は,代表的特殊と言って,最も典型的な特徴をもっている図を使っているが,その背景にあるのは,「どんな図でも,こういうこ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
ページトップへ