詳細情報

- 特集 新領域「資料の活用」の授業をこうつくる―資料の“整理”から“活用”へ
- 実践提案でチェック! 新指導要領の目玉を授業にこう盛り込む!!
- コンピュータなどを利用して作業の効率化を図る(1年)
- 本文抜粋
- 1 効率化を図ることの意図 新学習指導要領の第1学年「資料の活用」領域の内容には,「目的に応じて資料を収集し,コンピュータを用いたりするなどして表やグラフに整理し,代表値や資料の散らばりに着目してその資料の傾向を読み取ることができるようにする」(下線筆者)と記されている。これは,かつての「資料の整理…
- 対象
- 中学1年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全6ページ (60ポイント)