詳細情報
書誌
数学教育 2018年9月号
著者
小野田 啓子
ジャンル
本文抜粋
1 思考や説明の手立てにする 2 つくるために必要なものを考えさせる  モデル(具体物)をつくって考えさせる場面は,授業の多くの場面である。数と式で,文字式の活用の場面などでも,問題を把握しやすくしたり,身近な現実場面と式との関係を捉えたりするために有用である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
ページトップへ