詳細情報
学校で公開したTOSS英会話授業
校内研修や中学校との合同研修でTOSS型英会話授業
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2007年12月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.TOSS型英会話のよさを伝える TOSS型英会話のよさは,授業を受けた子どもたちが1番よく分かっている。高学年でも,声がよく出るようになる。たくさん会話をするので,「英語が話せた」気になる。子どもたちは楽しく,そして大満足でその時間を終えることができる…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学校で公開したTOSS英会話授業
授業公開と批評,井戸砂織氏による講座でTOSS英会話を広める
TOSS英会話の授業づくり 2009年3月号
学校で公開したTOSS英会話授業
とびきり楽しい授業で,TOSS型英会話授業を広める
TOSS英会話の授業づくり 2008年11月号
学校で公開したTOSS英会話授業
先生方が「子ども達って,すごいなぁ!」と言うTOSS型英会話授業
TOSS英会話の授業づくり 2008年7月号
学校で公開したTOSS英会話授業
脳内記憶として9人が英語の夢をみたTOSS英会話授業
TOSS英会話の授業づくり 2008年3月号
学校で公開したTOSS英会話授業
パターン化と具体的な指示で担任が授業をすすめることができる
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
一覧を見る
検索履歴
学校で公開したTOSS英会話授業
校内研修や中学校との合同研修でTOSS型英会話授業
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
新国語科で強調されている「書くこと」の指導
多様な文種の特徴を知り、構成を意識して書かせる
国語教育 2010年10月号
ふくおか発 今Doki子どもたち 4
子どもたちが本気になったら…
解放教育 2005年10月号
小特集 冬にしか出来ない日常体験の科学ネタ
2分野で冬に投げかけたい科学ネタ
楽しい理科授業 2008年1月号
特集 子どもに大人気!15分の英会話授業
三構成法で15分間授業を組み立てる
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
一覧を見る