詳細情報
特集 ICTで変わる! 数学の授業づくり2022
提言 ICTのある授業づくりをとことん楽しもう!大阪教育大学
書誌
数学教育
2022年1月号
著者
上出 吉則
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
「令和の日本型学校教育」が時代を変える 2022年の数学教育はどうなるのでしょうか。 数学教育の歴史をひも解くとき,時代を大きく変える変節の年が見受けられます。国内では,学制公布,菊池大麓の初等幾何学教科書,塩野直道の緑表紙,教育の現代化,ゆとり教育,GIGAスクール構想…などです。世界の流れとして…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
知っておくと超便利! 場面別・ICT使いこなしガイド
指導の準備
教材研究
数学教育 2022年1月号
知っておくと超便利! 場面別・ICT使いこなしガイド
指導の準備
提示資料等の作成
数学教育 2022年1月号
知っておくと超便利! 場面別・ICT使いこなしガイド
指導の準備
教職員間の連携
数学教育 2022年1月号
知っておくと超便利! 場面別・ICT使いこなしガイド
生徒用端末にかかわる指導
運用ルール
数学教育 2022年1月号
知っておくと超便利! 場面別・ICT使いこなしガイド
生徒用端末にかかわる指導
PCスキル育成
数学教育 2022年1月号
一覧を見る
検索履歴
特集 ICTで変わる! 数学の授業づくり2022
提言 ICTのある授業づくりをとことん楽しもう!大阪教育大学
数学教育 2022年1月号
細水流算数授業 授業が必ずうまくなる6つの技術と授業づくり
指導技術4 「ノートの活用」でやる気を引き出す&技術4を生かした授業の具体例
授業力&学級経営力 2016年8月号
特別活動実践のポイント12か月 3
小学校学校行事/「自然教室」で大切なことは何か?
特別活動研究 2003年6月号
ICT活用で授業をアップデート! おすすめアプリ×目的別活動
(プレゼンテーションソフト)×課題提示,お手本
楽しい体育の授業 2021年8月号
授業の腕を高める論文審査 251
そこから先が、大切なのだ
楽しい体育の授業 2013年3月号
一覧を見る