詳細情報

- 特集 3観点で掘り下げる「評価方法」徹底研究
- 主体的に学習に取り組む態度
- 生徒の記述物の評価の工夫
- 単元を通した問いの記録
- 本文抜粋
- 1 「問い」をもつことの大切さ 私は授業づくりにおいて,生徒自身の出した「問い」を大切にして授業を進めていくことを心がけています。教師から与えられた課題を行うだけの授業では,「主体的・対話的で深い学び」の実現はできません。生徒それぞれに「問い」の質の差はあるかもしれませんが,自身で「問い」を発見し…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全3ページ (30ポイント)