詳細情報
特集 「数学的な見方・考え方」を働かせる課題と発問
2 数学的な考え方
統合的に考える
A「既習の事柄と結びつける」ことを促す課題と発問の具体例
書誌
数学教育
2023年10月号
著者
小倉 直子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業の概要 文字を用いた式で数の性質を説明する学習場面(第2学年)です。 (1)学習指導要領から 学習指導要領では,「既習のものと新しく生み出したものとを包括的に扱えるように意味を規定したり,処理の仕方をまとめたりすることが統合的に考えること」と明記されています…
対象
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 「数学的な見方・考え方」を働かせる課題と発問
「数学的な見方・考え方」を働かせる課題,発問づくりのポイント
数学教育 2023年10月号
1 数学的な見方
@数や数量に着目して捉えることを促す発問の工夫(数と式)
数学教育 2023年10月号
1 数学的な見方
A形,大きさ,位置関係に着目して捉えることを促す発問の工夫(図形)
数学教育 2023年10月号
1 数学的な見方
B数量の関係を見いだし,関数と仮定して捉えることを促す発問の工夫(関数)
数学教育 2023年10月号
1 数学的な見方
C複雑な事象をデータ化して捉えることを促す発問の工夫(データの活用)
数学教育 2023年10月号
一覧を見る
検索履歴
2 数学的な考え方
統合的に考える
A「既習の事柄と結びつける」ことを促す課題と発問の具体例
数学教育 2023年10月号
一覧を見る