詳細情報
特集 実は違いは紙一重!?失敗する授業×成功する授業
(10)グループ学習
書誌
数学教育
2024年7月号
著者
菅原 亮
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
× 「失敗する授業」では,生活班のままで行い, ○ 「成功する授業」では,意図的に班を編成する。 「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」,「主体的・対話的で深い学びによる授業改善」の視点から,グループ学習を授業に取り入れようと努めている先生方が増えている印象があります…
対象
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 実は違いは紙一重!?失敗する授業×成功する授業
(1)導入・問題提示
数学教育 2024年7月号
特集 実は違いは紙一重!?失敗する授業×成功する授業
(2)自力解決
数学教育 2024年7月号
特集 実は違いは紙一重!?失敗する授業×成功する授業
(3)話し合い・共有
数学教育 2024年7月号
特集 実は違いは紙一重!?失敗する授業×成功する授業
(4)振り返り・まとめ
数学教育 2024年7月号
特集 実は違いは紙一重!?失敗する授業×成功する授業
(5)発問
数学教育 2024年7月号
一覧を見る
検索履歴
特集 実は違いは紙一重!?失敗する授業×成功する授業
(10)グループ学習
数学教育 2024年7月号
一覧を見る