詳細情報
書誌
楽しい理科授業 2009年6月号
著者
山田 淳
ジャンル
本文抜粋
1.発光ダイオードとは? 4年生の「電気の働き」という学習には,豆電球やモーター,光電池などに加えて,以下の器具も必要である. 発光ダイオード 発光ダイオードとは,電流を流すことによって発光する特殊な半導体を利用した器具であり,LED(Light Emitting Diode)ともいう…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
ページトップへ