詳細情報
![](/db/magazine/07518/cover_l.jpg)
- 特集 自分らしい「ねらい」づくりの工夫
- 「ねらい」を構造的にとらえよう
- 中学校/「願い」と「ねらい」を結びつける工夫
- 本文抜粋
- 1 「ねらい」は「願い」 今の子どもたちは生活経験に乏しい。読み物を読んでも、体験不足から、自分の生活に結びつけて考えることができない。そんな体験不足を補うために有効な時間が「総合的な学習の時間」であり、その体験から様々な思考を生み出していくのが「道徳」である。「総合的な学習の時間」で学習を進めてい…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全3ページ (30ポイント)