詳細情報
「心のノート」の活用と留意点【小学校】 (第9回)
12月…学級活動で使う
書誌
道徳教育
2003年12月号
著者
坂本 哲彦
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 学級活動で活用する際のポイント 学級活動で心のノートを使うことは比較的多く行われているでしょう。大切なのは、学級活動の指導を一層確かにするためのポイントを押さえて活用することです。そのポイントは、次の三つです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「心のノート」の活用と留意点【小学校】 12
まとめ(2):道徳性を養う
道徳教育 2004年3月号
「心のノート」の活用と留意点【小学校】 11
まとめ(1):道徳的価値の自覚を深める
道徳教育 2004年2月号
「心のノート」の活用と留意点【小学校】 10
1月…学校行事等で使う
道徳教育 2004年1月号
「心のノート」の活用と留意点【小学校】 8
11月…総合的な学習の時間で使う
道徳教育 2003年11月号
「心のノート」の活用と留意点【小学校】 7
10月…道徳の時間の終末で使う
道徳教育 2003年10月号
一覧を見る
検索履歴
「心のノート」の活用と留意点【小学校】 9
12月…学級活動で使う
道徳教育 2003年12月号
国語学力テストAを向山実践で検証する
漢字指導
バッチリ対応できる向山実践
教室ツーウェイ 2007年11月号
読書案内
『生活指導事典―生活指導・対人援助に関わる人のために』
生活指導 2010年12月号
総合的学習を支える国語科の基礎・基本 4
〈段階〉をふまえた授業構想を
国語教育 2001年7月号
女教師喫茶室
女教師ツーウェイ 2000年5月号
一覧を見る