詳細情報
特集 話し合いたい、学び合いたい 〜子どもの「たい」を豊かにする〜
子どもの「たい」を豊かにする7つのポイント
F「この先どうする!?」発展的な課題
小学校低学年/資料の続きを考え、多様な価値観を引き出す
書誌
道徳教育
2009年5月号
著者
本郷 一毅
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 低学年の子どもたちは、どんな活動にもたいへん意欲的に取り組むことができる。道徳の時間においても、資料の登場人物になりきって、意見を発表することができる子どもが多い…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
論説/「主体的に心を見つめる子ども」
道徳授業の再考ー子どものニーズに応えるためにー
道徳教育 2009年5月号
特集 話し合いたい、学び合いたい 〜子どもの「たい」を豊かにする〜
論説/子どもの「たい」を豊かにする学習課題
道徳教育 2009年5月号
子どもの「たい」を豊かにする7つのポイント
@葛藤や対立を生み出す学習課題
小学校低学年/話し合い活動「もっと言いたい! 話したい!」
道徳教育 2009年5月号
子どもの「たい」を豊かにする7つのポイント
A身につまされる現代的な課題
小学校低学年/再現構成法的な手法で主体的な学びを引き出す
道徳教育 2009年5月号
子どもの「たい」を豊かにする7つのポイント
B多様な考えを引き出す非連続型の課題
小学校低学年/目指そう 認め合い・高め合う集団づくり
道徳教育 2009年5月号
一覧を見る
検索履歴
子どもの「たい」を豊かにする7つのポイント
F「この先どうする!?」発展的な課題
小学校低学年/資料の続きを考え、多様な価値観を引き出す
道徳教育 2009年5月号
子どもの「たい」を豊かにする7つのポイント
A身につまされる現代的な課題
小学校高学年/新学年で芽生えたやる気を本物に変える
道徳教育 2009年5月号
一覧を見る