詳細情報
おすすめの本
生徒の心に響く中学校道徳授業
「願いや思い」をもつことから始める
書誌
道徳教育
2010年1月号
著者
加倉井 隆
ジャンル
道徳
本文抜粋
図書番号8083 A5判 一八九〇円(税込) 明治図書刊 本書は、「はじめに」にある、著者の思いを最初に読むことをお勧めします。教師としての使命感・熱意、子どもとともに成長する教師、生徒を大切にする教師、それらが「教師は、願いや思いをもつことから始める」に集約されている。筆者の、「道徳教育は教育の原…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
この記事で紹介されている書籍
関連記事
おすすめの本
いま『学級革命』から得られるもの
道徳教育 2010年12月号
おすすめの本
クラス会議で学級は変わる!
道徳教育 2010年9月号
おすすめの本
心はずませる学びの創造〜考える力を高め合う道徳学習を通して〜
道徳教育 2010年7月号
おすすめの本
若い教師が元気の出る7つの提言〜教育者としてのキャリアの積み方〜
道徳教育 2010年6月号
おすすめの本
生と死を見つめる「いのち」の道徳授業
道徳教育 2010年5月号
一覧を見る
検索履歴
おすすめの本
生徒の心に響く中学校道徳授業
「願いや思い」をもつことから始める
道徳教育 2010年1月号
授業を創る
「TOSS直写ノート」で授業を創る@
教室ツーウェイ 2010年8月号
作文技術の向上策
作文スキルと個別評定で作文技術を鍛える
国語教育 2004年2月号
これが教室習慣になる!言葉学習のお得ワザ
“日記”が教室習慣になる:お得ワザ
国語教育 2013年4月号
実践/偉人から「生き方」を学ぶ道徳授業
〔中学校〕あふれる愛を伝えられるか
道徳教育 2012年11月号
一覧を見る