詳細情報
特集 超有名資料=板書モデルと新展開
超有名資料の板書モデルと新展開【中学校】
二通の手紙/卒業文集最後の二行
書誌
道徳教育
2015年7月号
著者
藤井 裕喜
ジャンル
道徳
本文抜粋
今日のテーマ「ワンセット」 「二通の手紙」 主人公 元さん……もうすぐ定年 いつもの姉弟……訳あり 訳ありの姉弟を動物園に入れる。どうして? ・いつもと違う顔を見ると入れてあげたい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
論説/超有名資料の魅力・共通点
それは、子どもの心に生き続けること
道徳教育 2015年7月号
超有名資料の板書モデルと新展開【中学校】
裏庭でのできごと/一枚のはがき
道徳教育 2015年7月号
超有名資料の板書モデルと新展開【中学校】
わたしのいもうと/たったひとつのたからもの
道徳教育 2015年7月号
超有名資料の板書モデルと新展開【中学校】
銀色のシャープペンシル/カーテンの向こう
道徳教育 2015年7月号
超有名資料の板書モデルと新展開【中学校】
足袋の季節/二度と通らない旅人
道徳教育 2015年7月号
一覧を見る
検索履歴
超有名資料の板書モデルと新展開【中学校】
二通の手紙/卒業文集最後の二行
道徳教育 2015年7月号
小特集 「家庭訪問」ここに気をつけよう
「話を聞く」それが一番のポイント
心を育てる学級経営 2000年5月号
昔話に見る「日本人の心」 16
七夕
道徳教育 2010年7月号
「こうすれば授業は楽しくなる!」バリエーション匠の技
楽しくなる話し合い
道徳教育 2011年4月号
子どもの心に沁み込む道徳小話30選
(24)命にかかわる仕事ってなんだろう
活用場面【C−(13)勤労】
道徳教育 2020年3月号
一覧を見る