詳細情報
特集 特活と総合はどうかかわるべきか
特活と総合的学習の適切なかかわりを考えるポイント
両者は学習課題でどうかかわるか
書誌
特別活動研究
2000年9月号
著者
寺崎 千秋
ジャンル
特別活動/総合的な学習
本文抜粋
一 学習課題の違い 移行期に入り総合的な学習の時間の実践が各学校で展開されるようになり、あらためて特別活動と総合的な学習の時間のかかわりについての受け止め方が課題となっている…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
1ページ提言・両者の特質を生かしたかかわり方はと問われたら
まずは、特別活動の自己像の確立を
特別活動研究 2000年9月号
1ページ提言・両者の特質を生かしたかかわり方はと問われたら
相互補完的で、相互還流的な関連を
特別活動研究 2000年9月号
1ページ提言・両者の特質を生かしたかかわり方はと問われたら
共に「トラベラーづくり」として
特別活動研究 2000年9月号
1ページ提言・両者の特質を生かしたかかわり方はと問われたら
特別活動での体験を生かす
特別活動研究 2000年9月号
1ページ提言・両者の特質を生かしたかかわり方はと問われたら
類似性を生かし、相乗効果を図る
特別活動研究 2000年9月号
一覧を見る
検索履歴
特活と総合的学習の適切なかかわりを考えるポイント
両者は学習課題でどうかかわるか
特別活動研究 2000年9月号
漢字1字で100問どうやって作るか
漢字文化MLの励ましあってのこと!
向山型国語教え方教室 2002年4月号
授業の腕を高める論文審査 177
先行研究を更に前進させる!
楽しい体育の授業 2007年1月号
「道徳授業」に関するQ&A
道徳授業を教えてくれる先生がいないときはどうしたらいいの?
道徳教育 2005年9月号
提言/学級の活動成果の確かめを生かすアイデア
学級の文化の高まりに着目した発展プラン
特別活動研究 2002年12月号
一覧を見る