詳細情報
特活+総合の実践研究最前線レポート (第3回)
中学校事例/事前の活動こそ特別活動の独壇場
書誌
特別活動研究
2001年6月号
著者
石原 正教
ジャンル
特別活動
本文抜粋
1 はじめに 本校では、第2学年後期に「共に生きることについて考えよう」というテーマで、主に障害がある人との共生について学習した。障害がある人の生き方から人間らしい生き方について学ぶ本活動では、特別活動、総合的な学習相互に効果を上げる幾つかのヒントについて気付かせてくれた…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特活+総合の実践研究最前線レポート 12
研究の視点/現実生活への積極的な取組
特別活動研究 2002年3月号
特活+総合の実践研究最前線レポート 12
中学校事例/生き方を見つめる進路学習
特別活動研究 2002年3月号
特活+総合の実践研究最前線レポート 11
研究の視点/様々な人々との触れ合い
特別活動研究 2002年2月号
特活+総合の実践研究最前線レポート 11
中学校事例/体験を通して進める「心の教育」
特別活動研究 2002年2月号
特活+総合の実践研究最前線レポート 10
研究の視点/子供の思いと教師の願い
特別活動研究 2002年1月号
一覧を見る
検索履歴
特活+総合の実践研究最前線レポート 3
中学校事例/事前の活動こそ特別活動の独壇場
特別活動研究 2001年6月号
一覧を見る