詳細情報
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第35回)
粘れ!高級納豆学級!
書誌
特別活動研究
2003年3月号
著者
赤川 欣胤
ジャンル
特別活動
本文抜粋
◇はじめに 今年は、初めての転勤を経験し、それまでの小規模校から大規模校へということもあり,期待と不安が入り交じる出発であった。 今までの七年間は確かにセンスだけで走ってきたところはある。しかし、これからはしっかりとした見通しをもって子どもと接していかなければならない。新しく出会う子どもたちの笑顔…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 46
計画委員会から広がる学級活動
特別活動研究 2004年2月号
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 45
アルミ缶リサイクルからの広がり
特別活動研究 2004年1月号
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 44
学級全員で学級会の準備を
特別活動研究 2003年12月号
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 43
読書活動を通じ、みんなで達成感を味わおう!
特別活動研究 2003年11月号
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 42
係と集会を学校のめあてと関連させよう!
特別活動研究 2003年10月号
一覧を見る
検索履歴
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 35
粘れ!高級納豆学級!
特別活動研究 2003年3月号
学級のトラブル解決・指導のポイント
トラブル解決後の対処の方法
特別活動研究 2001年11月号
「言葉」を重視した学級話合い改善のポイント
提案のまとめ方でどう指導するか
特別活動研究 2007年2月号
役立ち感を味わえる学級集会指導のポイント
活動までの盛り上がりを演出する工夫
特別活動研究 2006年10月号
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 34
小学校生活の最後を感動的に演出
特別活動研究 2003年2月号
一覧を見る