詳細情報
特集 学級生活の振り返り・成功のポイント
学級生活の振り返りで押さえたい学級活動指導の急所は何か
「振り返り」の前提として
書誌
特別活動研究
2005年7月号
著者
松山 彰
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 振り返り(Check)を、次の活動へのエネルギーにつなげるという位置づけで考えてみる。言葉を変えれば、歩みつづけてきた道程を、いかに成果と課題の両面からとらえることができるかで、次の活動(Action)の方向性が決まる…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 学級生活の振り返り・成功のポイント
なぜ学級生活の振り返りが必要か
特別活動研究 2005年7月号
特集 学級生活の振り返り・成功のポイント
学級生活の振り返り指導の課題は何か
特別活動研究 2005年7月号
特集 学級生活の振り返り・成功のポイント
学級生活の振り返りと学級活動の役割
特別活動研究 2005年7月号
学級生活の振り返りで押さえたい学級活動指導の急所は何か
「ふり返り」が次の「めあて」に
特別活動研究 2005年7月号
学級生活の振り返りで押さえたい学級活動指導の急所は何か
やる気を次につなげる三つの「振り返り」
特別活動研究 2005年7月号
一覧を見る
検索履歴
学級生活の振り返りで押さえたい学級活動指導の急所は何か
「振り返り」の前提として
特別活動研究 2005年7月号
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 35
粘れ!高級納豆学級!
特別活動研究 2003年3月号
学級のトラブル解決・指導のポイント
トラブル解決後の対処の方法
特別活動研究 2001年11月号
「言葉」を重視した学級話合い改善のポイント
提案のまとめ方でどう指導するか
特別活動研究 2007年2月号
役立ち感を味わえる学級集会指導のポイント
活動までの盛り上がりを演出する工夫
特別活動研究 2006年10月号
一覧を見る